-
内田 歯のミネラルパック
近年には歯周病用、知覚過敏用など色々な種類の歯磨き粉が出ていますね。
皆さんはMIペーストを知っていますか?
歯磨き粉のような見た目ですが、歯磨きの後に使う、ミネラルパックなんです!
顔を洗った後、化粧水や乳液、クリームを塗りますよね。
歯にも磨いた後に歯に良いペーストでパックをしてみませんか?
使い方は簡単で歯磨き粉で歯を磨いたあとにこのくらい
歯ブラシにとって歯の表面に塗ります。
塗った後は三分間は唾液も吐き出さず、そのままにしておきます。
3分すぎたら唾液を軽く吐き出した後、30分間はなるべく飲食を行わないようにします。
30分後に少量の水でうがいして終了です!
このMIペーストは牛乳由来の成分『CPP-ACP』リカルデントを含んでおり、これが食後に酸性に傾いたお口の中の状態を中和させます。
これが虫歯予防につながります。
またMIペーストには唾液に比べて遥かに高濃度のカルシウム(唾液の190倍)やリン(唾液の20倍)が含まれており歯のミネラル補給を助けてくれます。
長い時間お口の中に置いておくのに、辛かったり苦かったりしたら辛いですよね。
MIペーストはいちご、ミントに加えてミルキーといったフレーバーのご用意があります。
こんなに美味しくて虫歯予防になるのか心配になるくらい美味しいです。
MIペーストは
・矯正治療中
・虫歯になりやすい
・口の中が乾燥する
・虫歯予防おいしくしたい
そんな方々におすすめです!
是非お試しください
※牛乳由来成分が含まれているため牛乳アレルギーがある方は使えません。
不安のある方は使用前に一度医師にご相談下さい。

歯に関するブログ