歯周病とは?

歯周病

歯を支えている周りの骨が溶けてしまう病気です。歯周病は歯周病菌による感染症です。ただし、歯周病菌がいるだけで発症するものではありません。

菌の他に、体の抵抗力や喫煙、糖尿病といった歯周病になりやすい環境や条件が重なることによって発症、進行すると言われています。

歯周病の症状は?

歯周病の症状歯ぐきの炎症

  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯ぐきから出血する
  • 口の中がネバネバする、口臭がする

歯の周りの骨が溶けたことによる症状

  • 歯と歯の間のすき間があいてきた
  • 歯が緩んできて噛みにくい
  • 歯並びが変わってきた

歯周病の検査

プロービング 歯周ポケットの深さを測ります。歯周ポケットが深いと、周りの骨が溶けていたり、歯周病菌が中にいる可能性があります。
歯肉退縮 骨が溶けていたり、過度のブラッシングで歯ぐきが下がってないか調べます。
歯の動揺度 骨が溶けていたり、かみ合わせの力が強くかかりすぎると歯の揺れが強くなります。
根分岐部病変 奥歯の根と根の間の骨が溶けていないか調べます。
骨の検査
レントゲン検査)
パノラマレントゲン(お口全体の骨の状態を調べる)
デンタルレントゲン(個々の歯の骨の状態を調べる)

歯周病の治療

ブラッシング

歯周病菌を歯周ポケットに侵入させないために日ごろのブラッシング、セルフケアがとても大切です。

スケーリング・ルートプレーニング

歯周ポケット内の細菌や、歯の表面についた歯石または歯ぐきの中についている歯石を、キュレットスケーラーという器具や、超音波スケーラーという器械を用いて専門的に除去します。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

PMTC

PMTCとは、歯科衛生士が歯面から細菌バイオフィルムや着色などを完全に除去するクリーニングです。これにより歯面はツルツルになり、細菌がつきにくくなります。

PMTC/SRP(クリーニング)の症例

歯周病は歯槽膿漏とも呼ばれる病気です。末期では歯がグラグラしてしまい、痛くて噛めない等の症状が出てきます。 以下の写真は歯周病治療をしてきた患者様のお口の中の写真です。 腫れていた歯茎が治療により、引き締まってきました。 「歯茎が下がるの??嫌だわ」と思われる方もいらっしゃると思いますが、歯茎を腫らしたままだと益々歯周病が進むだけです。早めの治療を受けることにより、歯茎の下がり具合も少量で済みます。

症例1

  • 治療前
    歯周病の治療前。歯茎の位置を確認してみて下さい。
  • 歯ぐき後退
    治療後です。歯茎が下がっているのが見えますか?
  • 歯茎の位置
    新しい歯茎の位置を赤い線で示しています。

治療内容:PMTC スケーリング/ルートプレーニング(ブロック毎4回)
費用(税込):3割負担で約3,000円/回
保険診療です。歯の本数、指導説明で料金が変わります。リスク・副作用はページ下部にあります。

症例2

  • 治療前
    歯周病の治療前。こちらも隣の写真の歯茎の位置を比べてくださいね。
  • 治療後
    治療後です。歯石をきちんと取って、ブラッシングを頑張ると、こんなに歯茎が引き締まります。歯と歯の間の歯茎が「ボコッ」と穴が開いているようになっているのが分かりますか?
  • 術後の歯茎の位置
    新しい歯茎の位置を赤い線で示しています。

治療内容:PMTC スケーリング/ルートプレーニング(ブロック毎4回)
費用(税込):3割負担で約3,000円/回
保険診療です。歯の本数、指導説明で料金が変わります。リスク・副作用はページ下部にあります。

PMTC/SRPの治療内容・リスク副作用などについて

ここでは、医療広告ガイドラインに基づき、歯科治療におけるPMTC/SRP治療についての治療内容・リスク・副作用について記述いたします。

治療内容・このようなケースに

歯の表面に研磨剤ペーストを付けて、ラバー(ゴム)状のカップやチップ、ポリッシングブラシ等で歯に付着した着色汚れや歯垢(プラーク)、歯石などを除去し、見た目の改善や虫歯・歯周病の予防を促す施術方法。国家資格を有した歯科医師または歯科衛生士が施術を担当します。

健康保険と自費の適用について

当院のPMTC/SRP治療は、健康保険対象です。

未承認医薬品、医療機器等の使用の有無

当院では、PMTC/SRP治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

リスク・副作用

  • 歯科医院でのクリーニングだけでは、虫歯・歯周病の予防はできません。日々のご自宅でのブラッシングも大切となります。
  • 歯と歯ぐきの境目に歯石が多く付着している方は、歯石除去後、多少の出血が見られることがあります。多くの場合、クリーニング後は、すぐに出血はおさまり、1~2日で歯茎は治癒していきます。
  • 歯茎の腫れや歯肉炎のある方は、器具があたることにより、痛みや出血をともなうことがあります。
  • 着色汚れ(ステイン)や歯垢・歯石はクリーニング後に再付着することもあります。定期的な受診をおすすめいたします。

定期検診の重要性

いったん歯周病に感染すると、口の中の歯周病菌をゼロにすることは難しいと考えられています。
治療によって歯周ポケットが浅くなり、歯石がなくなっても、口の中の歯周病菌がまた悪さを起こす可能性があります。そうならないために定期的なメインテナンスが必要になります。

LINE友だち追加

【かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所】
【労災保険指定医療機関】【在宅療養支援歯科診療所】
【歯科外来診療環境体制施設基準歯科診療所】

登戸グリーン歯科・矯正歯科

044-934-8239

[ 診療時間 ] 月~日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
[ 休 診 日 ] 祝祭日
午前は12:30・午後は18:30が最終のご予約可能時間です。

診療時間

地図

〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町404古谷ビル1F
JR南武線・小田急線「登戸駅徒歩 2

●電車をご利用の方
登戸駅を降り、商店街の前を通ると右手に踏切が見えます。
その斜め左前方のビルに看板が見えます。(登戸駅より徒歩2分)

●車をご利用の方
当医院は多摩沿線道路沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用券をご提示頂ければ
サービス券をお渡しいたします。

●近隣駅からお越しの方
小田急線 新百合ヶ丘駅から10分
小田急線 成城学園前駅から5分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から12分
JR南武線 稲田堤駅から7分