一般歯科について

歯ブラシ

一般歯科について一般歯科とは、小児歯科・矯正歯科・口腔外科といった特殊な歯の治療以外の虫歯治療や歯周病の治療、義歯の作成など、通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける治療のことをいいます。

症状による分類

①歯がしみる

虫歯・知覚過敏・歯周病・咬耗(かみ合わせ)・咬合性外傷・歯牙破折

②歯が痛む

虫歯・歯髄炎・歯根膜炎・知覚過敏(重症化すると歯髄炎)・歯髄壊死・咬合性外傷・歯牙破折

③歯がかけた

虫歯・修復物(かぶせ物)の破折・修復物の脱離・歯牙破折・歯根破折

④歯がグラグラする

歯周病・咬合性外傷・重度の歯髄膜炎・歯根破折

⑤顎が痛む・顎が鳴る・顎が動かない(口が開きにくい)

顎関節症 不正咬合・顎のズレ・悪い姿勢など

⑥できものができた

口内炎・歯根のう胞・歯根膜炎・歯周膿瘍・歯根膿疱・口唇炎・唾液腫・良性腫瘍・悪性腫瘍

⑦舌が痛い

舌痛症・歯牙破折・修復物脱離・口腔乾燥症・味覚障害など

お痛み1つでも上記のように細かく分類されていきます。問診・レントゲン撮影のほか、お口の中の状況を診させていただいてから歯科医師が診断し、治療になります。写真や鏡などでご確認いただき、治療をすすめますのでご不明な点や質問などありましたらお気軽にどうぞ。

登戸グリーン歯科・矯正歯科の標準治療

虫歯の治療

虫歯

虫歯は虫歯菌(ミュータンス菌など)の感染した状態です。これをすべて取り除きます。

その際にう蝕検知駅を使い感染した部分・感染していない部分を見極め、感染したところのみを丁寧にタービン・マイクロモーター・スプーンエキスカベーター・ラウンドバーなどを使い除去していきます。

ケース1 ≪虫歯が小さい場合≫

エッチング・ボンディングでの前処理後コンポレットレジン(CR)で充填修復し、研磨して歯の形に治します。

ケース2 ≪虫歯が大きい場合≫

コンポレットレジンで裏装充填したあと、金属やセラミックなどを使ったかぶせ物で覆うため、形成・印象(型どり)をします。

  • 保険診療:金12%を含むパラジウム中心の金属にて修復物を作ります。
  • 自費診療:E-MAX(高強度セラミック)・グラディア(ハイブリッドセラミック)・18Kにて修復物を作ります。被せ物や詰め物など、それぞれの特徴は以下をご覧ください。

詰め物の素材(インレー)についてはこちら

被せ物の素材(クラウン)についてはこちら

ケース3 ≪歯の神経の治療≫

根管治療

歯髄炎・もしくは歯根膜炎になった場合、歯の神経の治療が必要です。
その場合にはソルフィー(超音波拡大装置)・デンタポート(Ni-Tiファイルを使うロータリー拡大装置)およびK・Hファイルなどを使い根管内を徹底的にきれいにします。
通常2~3回の通院で洗浄しますが、重症の場合は10回程度の洗浄が必要となります。
症状が軽減したところでオブチュレーション法(垂直加圧法)によりガッタパーチャーを根管内に充填し密封します。
すべての根管内をきれいにし、その後根管充填することにより歯髄炎および歯根膜炎の治療が終了します。
一般的には10年の成功率(再発症しない割合)が90%程度と言われています。

根管内充填後、症状が改善されない場合は再治療もしくは根端切除術・抜歯などの治療が必要となる場合もあります。
神経の治療が終わったら土台(コア)を立て、最終的な歯の形の修復物(かぶせ物)をかぶせて歯の治療が終わります。
個々の歯牙によっても治療期間の長短はありますが、最後までちゃんと治療を終えることが重要です!途中で中断するとより悪くなって結果的に通院回数が増えてしまいます。

抜歯

単純抜歯

難抜歯 歯根が開いていたり癒着している状態の抜歯
埋伏歯抜歯 骨の中に完全に埋状
水平埋伏歯抜歯 骨の中に水平に埋伏

登戸グリーン歯科・矯正歯科ではほとんどの抜歯を手掛けています。

単純抜歯・難抜歯・埋伏歯抜歯・水平埋伏歯抜歯などもほとんどの症例をグリーン歯科クリニックにて施術可能です。事前にCT画像を撮り、細部にわたり状況を把握し診断してからの施術ができます。

但し、上顎洞に接触していたり下顎管を巻き込んでいる状態など、多量の出血や神経麻痺などの可能性が高い症例は、登戸の川崎市立多摩病院・横浜の鶴見大学病院・神奈川歯科大学病院・旗の台の昭和大学病院、東京医科大学病院・慶応大学病院・東京医科歯科大学病院・日本大学病院などの大きな病院の口腔外科へ紹介いたします。

小児歯科

消しゴム

登戸グリーン歯科・矯正歯科ではお子様の歯科治療も行っています。

お子様の治療は無理に押えつけたりすることはほとんどありません。

多くの場合、少しづつ歯医者の椅子に慣れてもらってから気持ちよく治療をすすめることを心がけています。最初は怖くて泣いていたお子さんも最初は歯科衛生士が優しく対応し、できていることを誉め歯科治療が怖くないようにすすめていきます。

怖くて診療台に一人で座れなかったお子さんも2回目・3回目になるにつれて大きなお口を開けての治療ができるようになります。

登戸グリーン歯科・矯正歯科では上手に治療ができたお子さんには選べる消しゴムのプレゼントがあります!
頑張ったお子さんは皆さん楽しみにしていて、時間をかけて選んでます。

   

意外と多いエナメル質形成不全症

エナメル質形成不全症とは歯の表面にあるエナメル質がうまく作られず、もろい状態のことを言います。
エナメル質形成不全は、歯の一部に白色、黄色、褐色の変色が認められたり、部分的に歯が欠けてしまったりといった見た目の特徴があります。また、エナメル質が弱いため、歯が欠けやすかったり、むし歯になりやすいです。

対処法と治療

むし歯リスクが高いため、定期的にフッ素塗布をし予防することが大切です。また、奥歯の溝を材料で埋めるシーラントも有効です。
もし歯が欠けてしまっている場合は、白いプラスチックの材料で治療していきます。

エナメル質形成不全症は毎日しっかりブラッシングを行い、かかりつけの歯科医院で定期的に歯のチェックをしてもらうことが何よりも大切です。
不安や心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

LINE友だち追加

【かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所】
【労災保険指定医療機関】【在宅療養支援歯科診療所】
【歯科外来診療環境体制施設基準歯科診療所】

登戸グリーン歯科・矯正歯科

044-934-8239

[ 診療時間 ] 月~日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
[ 休 診 日 ] 祝祭日
午前は12:30・午後は18:30が最終のご予約可能時間です。

診療時間

地図

〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町404古谷ビル1F
JR南武線・小田急線「登戸駅徒歩 2

●電車をご利用の方
登戸駅を降り、商店街の前を通ると右手に踏切が見えます。
その斜め左前方のビルに看板が見えます。(登戸駅より徒歩2分)

●車をご利用の方
当医院は多摩沿線道路沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用券をご提示頂ければ
サービス券をお渡しいたします。

●近隣駅からお越しの方
小田急線 新百合ヶ丘駅から10分
小田急線 成城学園前駅から5分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から12分
JR南武線 稲田堤駅から7分