-
3/10□KDそういえば。
本日も寒い一日でした。我が家の和室収納を半分占領している
お雛様が土日雨模様でなかなか片付けられません^^;
さらに部屋干しで、お雛様がよく見えない。
飾るだけじゃなく、お姫様ごっこ(人形遊び)でもできたらいいのですが
下手すると触ったところがかびちゃうので。見るだけで。実家のお雛様?が
ずっと?だったのですよ。子供のような顔の二体が舞を舞っている様子の
人形を飾っていたのですが、
冠が『鶴と亀』特に言われも聞かずに今に至るのですが
ほっぺに落書きを施したのは私です。兄がいるので、兜もこどもの日近くなると出してました。
どう見てもミニチュアですが、やっぱり兄妹でかぶろうと
努力しました。(到底無理ですが)
主人も同様だったそうな。重くてたいへんだよね~と^-^
かつての悪童。無事にお雛様仕舞わないと!
芝生ちゃん、少しカットして女子~に仕上げてみました。
努力します☆

スタッフブログ