-
5.25 KU 業務連絡~ユニセフ・日本赤十字~
どうも。グリーンのユニセフ大使(非公認)KUです。
歯の話題ではありませんが、業務連絡のため、こちらで。受付にはユニセフの募金箱が置いてあります。
ユニセフの通達だと、年に二回は送金してくださいということですので、
時間を見て、送金させていただいています。
今回は少し思うことがあり、ご報告させていただきます。皆さまからお預かりしたお金、3008円を末広がりに、ユニセフへ送金しました。
確認されると、ユニセフから書面が来まして、そこには具体的な数字で、何本分の予防接種ができますとあります。
受付にまわってきましたら、掲示板に貼りますので、へぇ~と思っていただければ幸いです。またそれとは別に、
日本赤十字社 東日本大震災義援金に3000円を、きっちりと払込しました。
日赤は~対応云々言われてますけども、
うちの祖父の家が全焼した時、
祖父を探していてくれて、
小金が大好きな祖父は、義援金(というのでしょうね)に喜んでいた・・・
という話を私は忘れることはないでしょう。震災後、2か月以上が経過して、どうなんでしょう、世の中は。
私にできることはないに等しいのかもしれませんが、
それでも少しでもできることを。
そして私はこういう時の、人や企業や国のリアクションに興味があります。
目を見開いて、様々な人のリアクションを見ていってやろうと思っています。
後半はスタ☆ブロ(そんな言い方?!)ですね。
失礼いたしました。

歯に関するブログ