-
3/18 kawabata □ からだにおいしい魚の便利帳
楽しい本を見つけました。
その名も「からだにおいしい魚の便利帳」
便利帳というだけあって、魚が50音順、魚の紹介から標準和名・科・生息域・語源・地方名
や
料理やその魚の仲間
まで載っていて、とても読みごたえがあります。
そして、今日の魚はめばるでした。
刺身用のめばるでしたので、楽しく刺身に捌きました。
日本人ながら、今の今まで魚とあまり向き合ってきませんでしたが、奥が深くて楽しいです!

スタッフブログ
スタッフブログ
楽しい本を見つけました。
その名も「からだにおいしい魚の便利帳」
便利帳というだけあって、魚が50音順、魚の紹介から標準和名・科・生息域・語源・地方名
や
料理やその魚の仲間
まで載っていて、とても読みごたえがあります。
そして、今日の魚はめばるでした。
刺身用のめばるでしたので、楽しく刺身に捌きました。
日本人ながら、今の今まで魚とあまり向き合ってきませんでしたが、奥が深くて楽しいです!