-
1.10□KU 私は気になる雑誌の話。
自称・グリーンの本ソムリエ、KUでございます。
アンケートの結果を検討し、診療室にも雑誌を置くことになりました。
スペース的に、診療台付近には置けないかもしれないのですが、
待ち時間が無駄だなぁという方、緊張でドキドキしちゃう方(それは私)
近くのスタッフにお声がけしていただければと思います。
またスタッフは、美容師さんのように雑誌をチョイスして、患者さんに持って行ってくれればと思います。というわけで初回は大量の雑誌が必要だ!というわけで、
本ソムリエ、スキップで買いに行きました(若干、演出された表現でお送りします)。グリーンには老若男女、たくさんの患者さんがいらっしゃいますし、
いろんなスタッフがいます。というわけで、
まずはMAXちゃんのようにお料理ができる子や、すべての尊敬するお母さん達のために、
お料理関連の雑誌をチョイス。
またPちゃんや、すべての女子力向上委員会の皆さまのために、
ダイエット特集の雑誌も。そして、院長やM先生、Pちゃん、そしてすべての歴史好きの方に、
今話題の、「坂の上の雲」特集。もちろん私のために(え)
「ダヴィンチ」もチョイス(こちらは一石二鳥となっております)。また、グリーンでは私が来る前から、CanCanを買うことが決まってまして、
伝統のようになっているため、待合室にはたいてい置いてあります。今後、どのような展開になるかはわかりませんが、
定期的に雑誌を入れ替えていければと思います。本ソムリエが買うとは決まってませんので、
スタッフみんなの感性で雑誌が変わればおもしろいなとも思います。本ソムリエは、情報誌ばかり読むので、ファッション誌に疎く、
そのためファッション誌が少なくなる傾向がありますので、
置いてほしい雑誌などありましたら、アンケートに書いていただけると、参考になります。もし、どういう基準で待合室や診療室に雑誌を置いているのか気になる方いれば、
こういうアバウトながらも緻密な構成で置いてあります。
気になる雑誌があった!と思っていただければ、本ソムリエは、ほくそ笑むでしょう。ではれっつ・えんじょい雑誌ライフ(注;歯科です)。

歯に関するブログ