• インプラント治療の流れ 検査・診断・オペ・アバットセット・最終補綴

    こんにちは。今回はインプラント治療の簡単な流れをご紹介しようと思います。

    歯を抜いたまま時間が経ってしまっている、歯を抜かないといけないと言われたなど
    歯がないところに何らかしらの治療をしないといけないけれどどうしたらよいのか分からないという方の手助けになればと思います。

    歯がない部分を補う方法

    歯がなくなったところを補う方法として主に3つの治療法があります。

    1ブリッジ
    2入れ歯(義歯、デンチャーなどとも呼びます)
    3インプラント

    ブリッジ 入れ歯 インプラント

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    保険治療 インプラント自費治療 料金種類比較

     

     

     

     

     

    1ブリッジ
    ブリッジは失った歯の両隣の歯を削ってその歯を土台にしていくつかのつながった歯の
    被せ物を接着剤で歯に固定するのもです。ブリッジは保険治療、自費治療の両方があります。
    2入れ歯
    次に入れ歯ですが、こちらは取り外し式の装置になります。ブリッジが歯を土台にしているのに比べ、入れ歯は歯肉粘膜を土台として装置を支えます。歯にも装置をひっかけますが、あくまでも義歯が落ちないようにするためのものであり、噛んだ時の力は歯肉粘膜にかかると言う点で自分の歯やブリッジなどとは咀嚼の時の感覚が変わります。義歯もブリッジ同様に保健治療、自費治療の両方があります。
    3インプラント
    最後にインプラントですが、インプラントは失った歯の部分だけに人工の歯根を手術で埋め込みその後歯の被せ物を作る治療です。感覚としては新しい歯を一本作るという感じに近く、他の歯を削ったりすることなく行うことができる治療です。インプラント治療は保険が効かないため、自費治療のみとなりますが、費用対効果の高い非常に優れた治療法です。

    インプラント治療の流れ

    上に挙げた3種類の治療方法の中でインプラントについての当クリニックの治療の流れについて簡単にご紹介します。

    期間 3か月 インプラントオペ後

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    インプラント治療を希望された場合、インプラント治療が可能かどうかの診断が必要になります。
    診断を行うには資料が必要になります。資料をもとに歯科医師が診断を行い、後日説明を行います。診断の結果インプラント治療が可能と判断された場合にはインプラント治療の準備を行います。インプラント治療を受ける前には歯周病の治療が終了していることが条件となりますが他にも虫歯治療や噛み合わせ治療など必要に応じて先に行う場合もあります。
    手術の日が決まりましたら、1週間前にオペ前クリーニングを衛生士が行います。
    手術当日は約2時間ほどお時間をいただき、クリーニング、手術、術後の説明をいたします。
    当日は激しい運動、飲酒、お風呂に浸かることなどは避けていただきますが、通常の生活を送っていただけます。
    翌日、1週間後に消毒、2週間後に抜糸を行います。
    手術から約3ヶ月後までは1ヶ月ごとのクリーニングに来ていただき、口腔内を清潔に保っていただきます。
    3ヶ月を過ぎた頃にアバットメントと呼ばれる土台を入れ、その上に被せ物をつけてようやく完成となります。

    インプラント治療は完成までに少しお時間がかかる治療ではありますが、他の歯の影響を受けることなく歯を作ることのできる有効な治療です。

    インプラントをしてみたいけれどどのようなものなのか、自分には向いているのかなどお悩みがある方はぜひご相談ください。

    24時間WEB予約はこちら

    ブログ:インプラント治療ができる条件とは

     

    登戸グリーン歯科・矯正歯科
    歯科医師 山縣奈々子

登戸グリーン歯科・矯正歯科

044-934-8239

[ 診療時間 ] 月~日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
[ 休 診 日 ] 祝祭日
午前は12:30・午後は18:30が最終のご予約可能時間です。

診療時間

診療予約 お問い合わせ

地図

〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町404古谷ビル1F
JR南武線・小田急線「登戸駅徒歩 2

●電車をご利用の方
登戸駅を降り、商店街の前を通ると右手に踏切が見えます。
その斜め左前方のビルに看板が見えます。(登戸駅より徒歩2分)

●車をご利用の方
当医院は多摩沿線道路沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用券をご提示頂ければ
サービス券をお渡しいたします。