-
N□歯周病とは
歯周病の原因となるのは歯垢と呼ばれる細菌の塊です。
歯垢が歯周ポケットに入り込み、歯周組織を破壊し炎症を繰り返します。
歯周病が起こるということは口の中で炎症が続いているということです。
初期の状態
歯垢が溜まって歯肉に炎症が起きている状態
中期の状態
歯肉の炎症が進行し骨が溶け始めます。
重度の状態
この段階になると歯を支ている骨の吸収がかなり進行していきます。歯がぐらぐらしてきます。
溶けてしまった骨は元には戻らないので軽度の状態で治療することが大切です!
- « おかぴ○ゲット
- KD♪ お借りしました »