• 7/11 hara

    最近、急に暑くなってきました。。

    きのうなど、真夏並みの気温でした。

    夏バテには気をつけてください。夏バテとは、梅雨時や真夏の温度変化に自律神経がついていけず、体内の熱を逃がしきれずに、体にさまざまな症状を起こすことです。(wiki)

    口の中は、体の症状が一番最初に出やすいです。免疫力が落ちたときに腫れや痛みが出たりします。それはその前から、汚れや炎症が潜んでいたということになります。。

    その前に一度検診を受けてみるのもいいかもしれません。

  • 6/30 hara

    EURO2012かなり盛り上がっていますね。

    この間の、イングランド×イタリア戦などは最近見た試合の中で一番でした!!

    無理やり歯の話題に持っていくとすると、代表選手みんな歯並びが完璧です。。

    そういう選手が頭角を現していくのか!もしくは成長過程に運動することで咬合に影響があるのか!!
    偉い先生に調べてもらいたいです。。。

    決勝はスペイン×イタリア!!

    もともとバルセロナファン(エジルは好き)であることに加えて、子供のころにヤンキーにビビっていた自分としては、バロテッリにはこれ以上調子に乗ってほしくないので、スペインを応援したいと思います。

  • 6/26 □ KD♪ デンタルフロス

     お昼時にPちゃんに語りましたが・・・

    デンタルフロスまたは歯間ブラシを夕食後の
    歯ブラシ前に使用しています。

    歯ブラシだけじゃ取りきれない汚れなどが実はあるので
    夜寝ている時間は長いので、できるだけ綺麗にしておこうと
    いう心算。

    歯間ブラシを勧めてもらった時は衝撃でしたが、
    結構臼歯が大きいので、それだけ歯と歯のすき間が実は
    大きいのです☆

    考えてみれば他の人の歯の大きさと比べることなんか
    なかなかないので(笑)
    やっぱりプロの意見は凄いな!と思いました。

    で、つい最近自宅のフロスを使いきったので新しいフロスを購入したのですが
    ワックスされたものを買ってみたら・・・・

    つるつるして、入りやすいけど
    取れた感が!(-)!

    わ~お!
    違う衝撃が!

    やっぱり
    画像がちっさいのですが、ルシェロアンワックスフロス!

    コロンとした可愛いフォルムですけど、かなりの取れた感!
    巻き込んで取れる!爽快!
    臼歯の友には(?)お勧めです♪

    試してみないとやっぱり分かりにくいので
    御自身にあったフロスや歯間ブラシ・歯ブラシなど
    ご来院の際にはご相談くださいね!


  • 6/25 歯の着色、、

     
     こんにちは、グリーン歯科の三科です。
     
     患者さんから質問されたのですが、、「着色は歯磨き粉で磨けば取れますか??」

     確かに、研磨剤が入っているので、着色は落とせます。それと同時に細かい傷が歯の表面
     にできるので、その細かい傷にお茶などの色素が入り込んで、更に着色が付きやすくな  る、、ともいえます。
     
     そういう場合におすすめしたいのが、リナメルといって、歯の表面の細かい傷を修復する 効果のあるペーストがあります。
     是非、お問い合わせ下さい!!

     

  • 6/20松浦 日曜日にインプラント講習会に行ってきました。

     
     ストローマンインプラントの講習会に行ってきました。
    場所は東京駅に隣接するサピアタワー16階。こんなところにストローマンのオフィスがあったとは!
    3階のエントランスでSuicaの入った通行証を渡され、エントランスもエレベーターもこれをかざさないと
    入れないシステム。最近の大きな会社の社員証ってこんな感じなのかぁ〜とひそかに素敵なオフィス
    と、社員証を首からかけたりとかに憧れのある私は大人げのない感動をしていたりして……..
    かっこいいです、うらやましい(笑)

     今回のテーマは去年日本でも認可のおりたボーンレベルインプラントの補綴フォローアップというコース
    を受講して参りました。
    海外ではもう大分前から使用されている様ですが、日本での認可がおりるには5年もかかったということ。担当の方になぜそんなにかかるのか伺ったところ、元々ストローマンはインプラント体の独自の表面性状(SLA)が優れており、骨とのインテグレーション(癒合)がいいということで定評がありますが、今回のボーンレベルにはそれがさらに進化したSLA activeという表面性状になっているということ。
    ただ厚生労働省の認可がおりるにはこの特殊な加工と生体反応との証明するためにいくつもの実験を重ねて資料を要求され、提出しまくり、5年もの時間がかかったとのことです。
    もちろん、他社のインプラント他、医療関係の材料、薬品、機器どれにおいても同じことだと思います。
    日本の厚生労働省は特に厳しいと聞きますが、開発者やこれをサポートする方々の努力が
    医療を向上させているんですね!頭が下がります。。。。

     ボーンレベルインプラントはこれだけでなくインプラントの形や他の様々な器具、パーツにも工夫がされて前歯のインプラントにより適したものに開発されているようです。

     最近、競って新しいタイプが会社によって開発されていますが、聞きに行くたびに(まだそんなに
    受講したわけではありませんが。。。)それぞれの独自の工夫にはすごいなぁと感じさせて頂いています。

     私も使いこなせるよう努力していかないと….です。。。。。


  • 6/15 Harada グリーンで治療してきました。

    先週の水曜日と今日、M先生に 治療してもらいました。
    久しぶりに、患者になって気付いたこたがあります。

    治療中、口をあけているのが大変なこと
    機器が思ったより響くこと
    アシスタントの患者様への声かけが大切なこと…etc.

    いつも自分で患者様を診ているときは、
    気を付けながらも、配慮がきちんと出来ているか
    反省させられました。
    時々、患者になることも大切ですね。

    今日はゴールドのインレー(詰め物)を、入れてもらいました。
    ゴールドのインレーは、保険外ですが、

    ・金属なので強度が強く、強い力のかかる部分にでも使用できる
    ・他のものより適合がよく、二次的な虫歯になりにくい
    ・金属アレルギーなどが起こる可能性が低くなる

    などのメリットがあります。
    興味のある方は、ご相談ください!

  • 5.31 hara

    この間、サイパンに行きました。(うまく焼けました(^^))

    初めて行ってみてかなり田舎だなと思ったのですが
    夜にマーケットに行ったときのこと・・・

    うっかりフロスを忘れてしまい探していましいた。。すると上の写真のものがあり間違えて買いそうになりました

    よく見るとぜんぜんフロスではなくて、矯正しているときに使うブラケットという金属が唇に当たって痛いときに上から覆ってカバーするワックスでした!

    まぎらわしいわっ!と思うと同時にこんな島国でも・・と、欧米での矯正の浸透度に感心したお話でした。。

  • 5/31 塩 検診

    五月も今日で終わります。
    今頃から6月の半ばごろには学校の歯科検診で
    虫歯や歯並びについてチェックを受けた小学生が何人も来院。

    そもそも学校の歯科検診は
    学校保健法で義務付けられていて
    毎年6月30日までに
    定期健康診断や就学時健康診断、臨時健康診断等の
    健康診断を受けることになっています。

    進め方として
    1.問診、視診、触診 、顎顔面口の状態を診査
    2.口の開閉状態、顎関節の状態を診査
    3.歯列、咬合の状態、歯肉の状態、歯垢の付着状態
    4.その他の疾患異常を診査

    学校における健康診断の考え方は
    1.子供の成長の状況を把握してること
    2.潜在する疾患を早期に発見して適切な処置を講ずること
    3.生涯の健康のための教育効果を高めることが目的であり、健康であるかどうか篩い分けることを目標としたスクリーニングであり、医学的な立場からの確定診断を行うものではない
    の三つです。

    私も以前母校で歯科検診のお手伝いをさせていただいたことがあるのですが、
    理科室で授業用のいすに腰掛け机上のライトだけで何百人もの学生を見るわけですから
    確定診断は不可能。でも何かしらの問題の発見はでき
    その先の確定診断と治療はホームドクターにお任せするわけです。

    学校から歯科検診のお知らせの紙をもらってきたら
    是非グリーン歯科に。
    整った環境の中できっちりと診断、適切な治療をさせていただきます。

    ししし

  • 5/30 KD♪ 懐かしの。

     片づけものをしていたら、大事な物入れ(ざっくり)から
    出てきました。

    『I』先生お元気でしょうか?
    ランチミーティング担当された時の資料ですよ☆
    この時歯モデルしたな~。

    あまりにも!な日付だったので写せませんでした(汗

    こうやってスタッフも日々お勉強しているのですが、
    やっぱり娘の歯の生え換わりの時期・磨き具合や主人の歯医者嫌いなど
    大丈夫かな~・・・と思うこともしばしば。

    患者さまも是非、お気軽に来院の際には日ごろの
    お口のお悩みなど質問してみてくださいませ。。。

  • 根の治療、、?!

     
     こんにちは、グリーン歯科の三科です。
     
     今現在、あるいは過去において根っこの治療された患者さん方多数いらっしゃると
     思います。先日、ある患者さんから、、『いつも何をしているんですか??』と質問され
     ました。私の説明が少し足りなかったようです。

     この場を借りて、皆さんにご説明させて頂きます。虫歯が大きくなると、硬組織を破壊し、中に
     ある神経や血管にまで細菌が感染していきます。
     その感染した組織を除去し洗浄していくことが根っこの治療の主な目的です。根っこの形態や 
     状況によって、治療期間が短くも長くも感じられるかもしれませんが、とても繊細で複雑な治療
     の一つです。

     治療中に疑問があれば、何でもお尋ねください!!

                                          三科絵理

      
     

LINE友だち追加

【かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所】
【労災保険指定医療機関】【在宅療養支援歯科診療所】
【歯科外来診療環境体制施設基準歯科診療所】

登戸グリーン歯科・矯正歯科

044-934-8239

[ 診療時間 ] 月~日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
[ 休 診 日 ] 祝祭日
午前は12:30・午後は18:30が最終のご予約可能時間です。

診療時間

地図

〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町404古谷ビル1F
JR南武線・小田急線「登戸駅徒歩 2

●電車をご利用の方
登戸駅を降り、商店街の前を通ると右手に踏切が見えます。
その斜め左前方のビルに看板が見えます。(登戸駅より徒歩2分)

●車をご利用の方
当医院は多摩沿線道路沿いにあります。
お会計時にコインパーキング利用券をご提示頂ければ
サービス券をお渡しいたします。

●近隣駅からお越しの方
小田急線 新百合ヶ丘駅から10分
小田急線 成城学園前駅から5分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から12分
JR南武線 稲田堤駅から7分